タロットカードには、人物が描かれた16枚のカードが存在します。宮廷札ともいわれ、中世ヨーロッパの貴族が描かれています。
ペイジ(従者)、ナイト(騎士)、クイーン(女王)、キング(王)は、占いで出てくるとその人物や年齢を表すことが多々あります。私は特に、このコートカードを物語の登場人物として捉えているので欠かせません。
時には状況や気持ちを表すこともありますが、それは周囲に出ているカードとの関連性を見つつ判断しています。
ここでは、それぞれの人物について4つのスートの特徴を解説していきます。以前ブログでもシリーズで取り上げてますので、各記事のリンクも貼っておきます。より理解を深めるためにご一読いただければうれしいです。
画像をClickしていただくと、各ページをご覧いただけます(*^^*)
【電話鑑定】60分 5000円
時間 10:00・13:00・15:00
・15分延長毎 1000円
・時間内質問数無制限
【レッスン】120分 7000円~
時間 10:00・15:00
・初回カウンセリング 5000円
【電話鑑定&講座】木・金・土
【対面・アリーナ】日・月・火
【定休日】毎週水曜日
他カレンダー参照
▶タロットの基本
▶占い手順とスプレッドの種類
▶大アルカナ
▶コートカード
❐NST占い師一覧
一宮 ゆり
Ichimiya Yuri (41)
タロット占い師
NobleStyleTarotist®
心理カウンセラー
数秘術、手相
ルノルマン、オラクルカード
ジオマンシー(土占い)、ルーン
13歳の頃、イギリス旅行でタロットカードに出会い、独学でタロット占いを始めました。
苦境に立たされた時、私はカードを引きます。
タロット達が紡ぎ出すメッセージに、何度となく励まされてきました。そして新たなステージへと一歩を踏み出すことが出来る。
私にとって気づきを与え背中を押してくれる大切なパートナーです。
タロット歴約30年の経験と直感に従って、お客様のお気持ちに寄り添いながらリーディングさせていただきます。
法律で認められた場合を除いて、当サロンの全てのコンテンツの複写・転載(電子化を含む)は禁じられています。また代行業者等の第三者による電子データ化及び電子書籍化は、いかなる場合も認められていません。
Tarot占いサロンSEEKSTYLE
NobleStyleTarotist®
(登録第6425770)