· 

タロットカード【Ⅻ.The Hanged Man】大アルカナの吊るされた男について考察する。


タロットカード|吊るされた男|一宮ゆり|タロット占い|カード考察

こんばんは!

七夕に浴衣を着ようとしたらすっかり帯の巻き方を忘れていて、慌ててしまったタロット占い師の一宮ゆりです。笑

男帯の貝の口は覚えてるのに(*‘ω‘ *)

美容師の母に習って10代の頃から自分で着付けていたから、やってるうちにだんだん思い出してきてなんとか着れました。

そのままYouTubeも撮りたかったけど、さすがに汗だくで断念。

今後は予定が無くても浴衣dayを作ろうかしら。

 

さてさて、今回はタロット考察です。

大アルカナ第12番目のカード「吊るされた男」

早速いきましょう(*^^*)

 

吊るされた男の基本的な解釈とキーワード


タロットカード|吊るされた男|一宮ゆり|タロット占い|カード考察

《描かれているモチーフ》

 

人物

死刑囚を模している。

赤いズボン=情熱

青いベスト=知識

黄色い後光=気づき、高い精神性

信号機みたい。笑

ウェイト版では最高神オーディンがモデル。

オーディンはルーン文字を解読するため、ユグドラシルの樹に自らを吊るして悟りを開こうとした逸話があります。

 

T字の樹

ヘブライ文字タウ十字架。

T=真実、善、光に向かう心の強さ。

 

      

ポーズ

足の形が「4」を示すとも「卍」とも言われている。

4=物質世界を表す。

卍=宗教上のシンボルマーク。

 

 

《基本的なカード解説》

あるがままを受け入れるカード。

じっと我慢して時期を待っている状態。耐える時。

逆位置で動けるのに動こうとしないのは、限界を迎えていることを受け入れられないから。

 

正逆どちらにしても現状維持となります。

 

 

キーワード

《正》忍耐・自己犠牲・試練・一時停止・じっと待つ・動けない

《逆》短気・限界・報われぬ犠牲・なげやり・動かざるを得ない状況

 

正位置の場合はポジティブな意味合いが強く、自我を抑えてじっと待つ姿を表す。

逆位置の場合はネガティブな意味合いが強く、待っても報われず投げやりな姿を表す。

 

吊るされた男は逆転の発想を促す。


一宮ゆり|ブログよるの恋ちゃ|タロット占い|大アルカナ考察|吊るされた男

吊るされた男に描かれているのは、自ら木に吊り下がりながら精神性を高める修行僧の姿。

 

逆さまになって物事を違う角度から見ているとも言われています。

 

正逆どちらも動きの無い停止のカードですが、そのお顔からは苦しみよりも余裕の表情が感じ取れます。

 

吊るされた男が出た時は、180度反対側から見てみなさいって言われてるみたいな感覚になります。

 

思い込みや努力する方向が間違っているのかもしれないので、周囲のカードが何を伝えたいのか注意深く見ていきます。

 

例えば、お客様が伝えてくださるお相手の印象と、カードが示すお相手の性格がかなり違っていることがあるんです。

 

もしそれが夫婦関係だとしたら、旦那様は妻(お客様)の要望に合わせて自分を殺しながら生活しているのに、妻はそこに気づいていない。というようなことが起こります。

 

 

どちらにも言えることですが、そういう状態のときは発想の転換が必要になってきます。

 

長年植え付けられたイメージはなかなか崩せません。

 

それでも関係が悪化しているのであれば、そろそろ違うところからアイデアを持ってきて見直す時期に入っているのかも。

 

現実的な状況は変わらなかったとしても、180度見方を変えれば全く違う景色を見ることができるかもしれない。

 

それを探って指し示すのが占い師の役目ですが、その言葉を受け入れられるかどうかはあなた次第。

 

試練の時が来ていると思って向き合えたら、新たな気づきを得られるかもしれない。

 

だからこそ、カードに描かれている男性も苦悶の表情を浮かべてはいないんじゃないかな。

 

まぁ、モデルになったのが9日間もユグドラシルの樹に首を吊って悟りを開こうとしたオーディンだから、かなりドМなカードでもあります。笑

 

神様も突き詰れば発想の転換を欲するんですから、もしセルフリーディングでこのカードが出たら全く違う視点から問題を見てみることをお勧めします(*^^*)

 

吊るされた男に対する私なりのあるある。


一宮ゆり|ブログよるの恋ちゃ|タロット占い|大アルカナ考察|吊るされた男

吊るされた男に対する私なりのあるあるは、子育て中のお父さんのイメージ。笑

 

カードに描かれている男性が、吊るされてるのにお顔が微笑んでいるように見ませんか?

 

まるで自分のことを後回しにして、家族を優先するお父さんみたいだなって思うんです。

 

 

昔から結婚は人生の墓場とも言われてますが、子育て期は特に子供優先の生活になりますよね。

 

世のお父さんたちは自己犠牲を受け入れながら、上手に折り合いをつけて暮らしています。

 

休日はゆっくり寝ていたいけど、朝から子供に起こされて家族サービス。

仕事終わりにお酒でも飲んで帰りたいけど、ドラッグストアでオムツを買って直帰する。

 

父親だけではなく、子育てに直面しているお母さんたちもそう。

 

今は耐える時だって知ってる。

何より子どもたちの成長を身近に感じながら、慈しみ、愛情を注ぐ。

 

自分のやりたい事を我慢しているけど、得られるものも大きいと知ってるからこそ、家族と寄り添い生きている。

 

そんな姿をこのカードは表してるんじゃないかな。

 

あるがままの状況や環境を受け入れて、順応しようと努力する。

 

いわゆる修行のような感じ(*‘ω‘ *)

 

自己犠牲や忍耐っていうキーワードはついてるけど、意外と本人もやり方次第では楽しめるんじゃないかな。

 

吊るされた男が出てきたら、あまり変化の無い日常生活の中でもちょっとした楽しみを見つけてほしい。

 

それこそ逆転の発想で、ジタバタしてもしょうがないって開き直った時に思いがけないアイディアが出てくるかもしれません(*^^*)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

このカードは夫婦間を占ったときに夫側によく出てくるので、いつの間にかお父さんのイメージがついちゃいました。笑

男性のお客様にはパパさんが多いので、日々自我と格闘してる姿に頭が下がる思いです。

ではでは。

一宮ゆり❘タロット占い❘SEEKSTYLE❘占いノート
一宮ゆり❘タロット占い❘SEEKSTYLE❘幸せノート

一宮ゆり❘タロット占い❘SEEKSTYLE❘TOP